教育資金プラン
あらゆる可能性を秘めた子供に、将来十分な教育を受けさせたいというのは、親御さんの共通の想いだと思います。
昔から日本では「学資保険」という保険が有名で、郵便局や保険会社でも多く販売されてきました。
学資保険の仕組みは、子供が高校や大学などに入学するであろう年に満期を設定して、その年までに入学金や授業料の一部を貯めるという内容で、貯金と変わらないのですが、最大のメリットとしては、貯めている途中で、親に万が一のことがあった場合、その後満期までの保険料は払わなくても充当されるという、貯金との決定的な違いでした。
残念ながら、現在のマイナス金利状況のなか、保険会社のほとんどが、この学資保険の販売を中止しました。
しかし、最大のメリットの部分は、いわゆ る生命保険の機能であり、満期を設定したして充分に活用できます。
